久しぶりの佐賀市立体育館。メンツは12名。
昼間は30度近くまで気温が上がるため
いつもよりかなりバテ気味。
練習の合間には
蛍光灯に集まる虫のように
吹き込む風を求めて、窓際にあつまるあつまる。
うちの犬も暑くなると、窓際で風を感じています
網戸ぶちやぶって
今日は、のっぴきにイカした新メンバーが登場。
嘉村家のジャックナイフ “湊-minato-”
かわいい顔して、
父親ゆずりのドライブを決めてくるという噂の
イカれたジャックナイフ。
今日はマザーの膝の上で、パピーを応援。
「おうおう、パピー、そんなんじゃ俺にのっぴきエースの座をすぐに取って代わられるぜ?」
「おっと、姉ちゃん、写真を撮りたいってか。しょーがねーなー。俺に惚れるなよ」
ジャックナイフ湊、今後の成長が楽しみです。
~のっぴき☆ガタ遠征~
翌25日(日)は、のっぴきの暇人4名(宮、ナカム、木下、成重)が
「鹿島ガタリンピック」に参戦してきました。
参加競技は、ガタリンピック界のトライアスロンと呼ばれる“The Gatalympic”。
350名のうち、毎年数名しかゴールにたどり着けないという恐ろしくハードルの高いレース。
そもそも皆、ガタ初体験。
レースの結果、4名中3名はコースの1/4にもたどり着けずにタイムオーバーに。
そんな中、不肖成重が第2レースで、50人中のトップに躍り出るという
奇跡的な快進撃を見せるも・・・
第2の障害物“浮島”で、後方から来た女子に
「きゃー」という声とともに、みごとに突き飛ばされ
ガタに落ちるというお粗末な結果となりました。
成績はイマイチ振るいませんでしたが
“ガタに沈んで動けない”という貴重な体験をすることができました。
それにガタの中は、なんともヌメっとして気持ちがよかったデス。
(写真:25メートル地点で力尽きた木下)
(写真:まさかの1位!・・が、直後に突き落とされガタに突っ込む)
(写真:仲良くガタまみれの宮&ナカム)
ちなみに、写真はないけど春ちゃんも別チームで参加していましたヨ
<お知らせ>
前回ブログでお知らせしたとおり、
次回の練習は、6月7日(土)スポーツパーク川副です
現在の予想参加人数は、14名くらいですかね
10名超えていこー おー
0 件のコメント:
コメントを投稿