2014年3月11日火曜日

「果報は寝て待て」

3月8日(土)14:00~
スポーツパーク川副ぇ

今回の参加者は~
宮、たくちー、吉田、春ちゃん、原田くん、成P、前田くん、ちー、島ちゃん、成重と・・・

井上大輔さん!

最近はバスケしてないーってことで、ぜひにとお誘いしたところ
練習に参加してくれました~
ヤター

3、4か月ぶりの練習とのことですが
相変わらずうまい。プレーが柔らかい。そしてパパ。

現在、絶賛療養中の武藤さんもそうですが、
柔らかいプレーの人を見ると「おぉー」ってなります。

でも、5on5の合間は…仮眠をとり、体力温存!(寝たふりかっ!)


そんな彼は、練習中にこんなセリフを思い出したんだとか…


「あの子はわずか4ヶ月で異様のほど急速に力をつけてきた
いろんなものを身につけてきた

治療やリハビリにもし時間がかかるなら
プレイから長い間離れてしまったら

それが失われていくのもまた早い
この4ヶ月がまるで夢だったかのように…」


これは彩子さんのセリフですね。


バスケならずとも、スポーツ選手に怪我はつきもの。
怪我じゃなくても、環境や心境の変化などによって、
一時、もしくは長い期間、スポーツから離れること、離れざるを得ないこともあります。

今、健康で大好きなバスケができることに
一緒にバスケできる仲間がいることに
あらためて感謝ー
ハラショー

え?最近スラムダンクネタが多い?
好きだからユルシテ。


さてさて、じゃー気分を変えて~
練習後の写真ー。

練習が終わると、なんとなしに体育館の前で談笑。
(このときは、15人集まった時用にビブスをもう1色買うだどーだ、それはウィンプスが来てくれたときだけだろー などと話してます)

この時間もまぁまぁ好きかな。


(次回練習)
3月29日(土)14:00~
またまたスポーツパーク川副なり。

25年度の締めですね。きゅっ

4月からはナカムー凱旋&武藤さん念願の復帰か。
あ。原田くんの歓迎会もしなきゃだった。
新しい子らも入ってくるし~

サクラ~ サクラ~ ・・・さくらマラソン!!




6 件のコメント:

  1. 先日はあざっした(pq´v`*)
    とりあえず、今朝やっと筋肉痛から開放されました( ̄Д ̄;)

    返信削除
  2. 開放→解放で・・・(^^;

    返信削除
  3. 大輔さん
    おつかれさまでーす。
    来つづけると筋肉痛も…軽くなりますよ(なくなりはしないかも笑)
    次回もよければ来てくださいね~
    その次も~ 次の次も~~

    返信削除
  4. おはようございます。4月の予定を教えてください。

    返信削除
  5. yamaさん、またしばらくブログをチェックしてませんでした!
    ごめんなさい(汗)

    4月と5月の練習日は次のとおりです

    練習予定日(4月1回目の練習は12日でした。ごめんなさい!)
    ①4/19(土):スポーツパーク川副 14~16時 ※明日ですね♪
    ②5/10(土):スポーツパーク川副 14~16時
    ③5/24(土):佐賀市立体育館   14~16時

    現時点で確定している練習日は以上です。
    もし興味があれば参加お待ちしています☆

    返信削除
    返信
    1. おはようございます。先週は行けただけに残念です。 土日でバスケできるところがなかなか見つけられないので、練習行ける日を楽しみにしています。

      削除