2012年5月30日水曜日

プレゼン

本日、新規採用職員に対する県庁のサークル紹介企画が開催されました。

のっぴきからは僕が参加。




以下、概要。

のっぴきならないというのは、退き引きできないという意味です。

のっぴきならない事情により集まったメンバーによるサークルです。

つまり、避けることができず集まったということは、この出会いは必然であり、運命論的に言えば、宇宙のはじまった時からこのサークルメンバーになることが決まっていた。

そう考えると楽しくてしょうがないよね!

そして、今は迷っているあなたたちも、少しでも興味を持って、ひとたび練習に来てくれるということがあれば、それはすなわち宇宙創生の時から決まっていたということになります。

活動日は第二、第四の土曜日。
毎月調整メールが届きます。

なんなら、二回のうち一回は来れないというのもあり、マイペースで参加できます。

僕も誰も取れないパスをしたりして、適当にやってますので。

公式戦にはエントリーしてないので、適宜対外試合をセットしたり、飲み会やったりと年間のスケジュールは存在しません。

まだ二年程度の歴史の浅いサークルなので、メンバーのアイデア次第で活動の幅は広がって行く。そんな歴史を一緒に作っていこうよ。

メンバーは20人弱。女子が4、5人いる。
ポニーテールでバスパン履いた女子に是非来て欲しい。

ゲレンデの女子もいいけど、バスパンの女子もなかなかいいですよ!

またブログでもしょうもない記事を書いているので、よかったらGoogleで「のっぴきならない事情」と検索してみてね。

参加してみたいと思われた方は連絡頂戴、よろしゅう!

-------------------------------------

以上が紹介の概要です。

そしてなんと、1人興味があるというメンズをゲット!

まずは一回来てくれることを待ちましょう。

他のサークルはPPT用意してたり、なかなか準備よかったので、もし毎年こういう機会があるなら紹介映像とか資料作ってたら便利かも、と思いましたよ~。

2 件のコメント:

  1. サークル紹介、ありがとうございます☆
    見た感じ、女性がいないのは残念ですが、でもでも男性1名良かったですねぇ(^^)v

    返信削除
  2. 広報・宣伝部長お疲れさまです。
    今年度も楽しく活動できるようみんなで盛り上げていきましょう!
    引き続きメンバー紹介も期待してます(笑)

    返信削除