一昨日は佐賀市役所中心のチーム(BLL)と、唐津のチーム(W-imps)と我らが"のっぴき"が集まって練習試合が開催されました。
それぞれ一試ずつ二試合行い、結果は2勝です。
その後、メンバーは勝利のビールで乾杯したそうです。
その様子のレポートは例によってナギがUPするとかしないとか。
試合の件、個人的な課題として、息切れが半端ないので、解決策は上手にサボるか、それとも体力向上かの二者択一。
こんなこと絶対に認めないけど、32歳、年には勝てないのか?一気に加速した衰え?
否、そんなこと、認めない。
その時はバスケをやめるときです。
一
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除いや~、久しぶりの試合にビビりまくり、完全に空気だったナギです。
返信削除やっぱりちゃんと練習しないとな~。頑張ります!
ところで、祝杯の様子ですが、写メ撮るの忘れとりました!!すみません、TOMOさん…。
祝杯の様子ですが、1次会のあとは2次会カラオケでございました。
朝からほとんど口にしておらず、試合の疲れもあって、大分酔っていて、あまり記憶がないのですが、「カントリーロード」を歌ってたような気がします。
気が付けば、夜中の3時!さすがにみなさん疲労感が出てましたね(笑)
試合に対する久しぶりのわくわく感と緊張感から始まり、ワンワンで乾ききった喉を潤し、カラオケで発散するという、素敵な一日でした。
試合の調整をしてもらった、吉田君、1次会幹事の成清君、初会計業務の島さん、そして流れを変える3Pを決めた伊藤君、感謝です!!
いやー、バスケ最高!!
ナギでした。
伊藤→伊東でした!
返信削除ごめんなさい!
ナギさん、お疲れ様です(^_^)
返信削除ふむ、お疲れからでしょうか、1次会からウトウトされていたのを私は記憶しているのですが…(笑)
また、練習して良い試合して、良いお酒を飲みましょう☆